真田丸 最終回は「馬上筒」に注目
上田紬、真田紐…と、マニアックなところにも光があたった感のある「真田丸」※写真はNHK広告ポスターより 最終回は「馬上筒」といわれる「馬上宿許筒」のつかい方に注目したい。ⓒNHK「真田丸」最終回あらすじ...
View Article日本でフリントロック式の銃がつくられなかった理由
「真田丸」が終わってしまいました…。 銃身が短く肩づけできない銃は照星をあわせても反動でぶれやすく命中率が下がります。そこで支えとして十文字槍を使用!日本刀の握りを良くするために柄巻きするように、銃身を支えに安定させるために真田紐がつかわれています。まあ何とオタク心をくすぐる演出なのか^^;...
View Article色でクリスマスコーディネート / 臙脂色の石下結城紬に鳥と唐草文様の博多帯
忘年会シーズンですね♪ 焼き肉やタバコの匂いが着物につくと困るのでは…と、ご心配をいただくことがありますが、私はあまり気にしておりません。楽しい飲み会の席で、着物だから云々というのは、興醒めになるというか…、着物生活をしていたら、そういう席にはそういう席に対応したきものを着ていきますので、どうかお気遣いなさいませんように♡ いつも申しあげることですが書いておきます♪...
View Article天皇誕生日 / 西陣織のクリスマスデコレーション
東京は昨夜からの雨があがり澄みきった青空が広がりました。今日は「天長節」、今上天皇陛下のお誕生日です。今年の夏に譲位のご意向を示されましたが、国民のひとりとしては何よりも陛下が健康であられることを願いたいと思います。 天長の意は春秋戦国時代の楚の国の思想家である老子の「天は長く地は久し」が由来です。皇后陛下のお誕生日は、「地久節」といいます。現在は10月20日です。...
View Articleクリスマスがイベントとして日本に定着したのに、着物は日本の生活に定着できない…
着物には伝統と文化といった側面があり、まさしく日本の宝ですが、結局のところ、着物エンドユーザーに着物を買ってもらわなければ、伝承していくことはできません。リサイクルやレンタルだけでは着物生産者を支えきることはできないのです。...
View Article「阿波忌部と織物」レクチャー &懇親会 / 2016年晩秋 徳島•阿波太布染色の旅 その4
古代織産地連絡会の阿波の国への旅レポ再開します。 楮布(かじふ) の石川文江さんの工房へ / 2016年晩秋 徳島•阿波太布染織の旅 その3 のつづき(^_^)/初日の夜は勉強会と懇親会がありました。開場は宿泊先のホテルクレメント徳島の宴会場。結婚式のようなキラキラ感でちょっとびっくり(^_^;) 阿波忌部の研究者でいらっしゃる林博章先生による「阿波忌部と織物」のお話...
View Article木頭村へ / 2016年晩秋•阿波太布染織の旅 その5
「阿波忌部と織物」レクチャー & 懇親会 / 2016年晩秋 徳島•阿波太布染織の旅 その4 のつづきです。 徳島の旅...
View Article着物業界と建築業界は何だか似ている…
昔ながらのものにも、今のものにも、それぞれに良さがあります。昔ながらの素材をつかい手仕事でつくられるものの繊細さと趣、そして味わい。機械化によって可能となった正確さと量産化でつくられるから可能である低価格と耐久性。 どちらにも長所と短所があります。どちらも取り入れる場合はバランスを考えます。そしてそれを熟知して、消費者の求める用途にあわせて構築するのがプロだと思います。...
View Article着物雑誌の表紙アプリ「初詣はきもので!」
年の瀬も押し迫り慌ただしく過ごしております^^;京都織物卸商業組合がつくった、着物雑誌の表紙アプリの「初詣はきもので!」バージョン♪「きものの日」の宣伝につくられたそうですが、とても好評だったとお聞きしました。SNSの時代、着物の楽しみ方の幅が広がったように思います。老いも若きも是非、お正月は着物で♡真綿紬に東京友禅の岩間奨の絵馬の染め帯@諏訪大社上社
View Article雪の結晶にみえなくもない…? / 越後型の小紋に抽象柄の織なごや帯
クリスマスが終わると手のひらを返したように街は一変してお正月モード。この変わり身の早さを楽しむのが、今の日本の速度のように感じます。「歳月人を待たず」といいますが、私は時の流れに追いついていけていない。年内に済ませておきたかったことを持ち越したまま、旅に出ることに…。 【12月29日の装い】東京◇晴れ(湿度54%) / 最低気温1℃ 最高気温7℃...
View Articleあずさに乗って〜♪ / ネパール産大麻糸のぞうり、絣の結城紬にれえすの花の椿の帯
♪〜 8時ちょうどの〜、あずさに乗って〜、私は私は貴女から、旅立ちます〜 ♪2016年は「あずさ開通50周年」のメモリアルイヤーでした。残すところあと2日。結城紬にれえすの花の椿の刺繍帯Textile cocoonのネパールの大麻糸の野趣溢れる素材感に真赤の前坪のバランスが好み♪ 花緒は伊と忠、ぞうり台は菱屋カレンブロッソ
View Article久米島紬にれえすの花の白鳥の刺繍帯 @諏訪湖
2016年もあと少し。今年は暖かい年越しとなりそうです。諏訪湖にて来年は酉年鴨の中の白鳥♪久米島紬にれえすの花の白鳥の刺繍帯皆さま良いお年をお迎えくださいませ♡来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
View Article今年もよろしくお願い申し上げます
2017年の幕があがりました。明けましておめでとうございます。皆さまのご多幸を祈念いたします。今年もお互いに着物を楽しめますように♪諏訪大社下社にて♪
View Article大画面テレビをタッチパネルに変身させる「てれたっち」: PR
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。 Ads by Trend Match
View Article八幡屋磯五郎のチョコソフト /郡上紬にれえすの花の白鳥の刺繍帯
2017年元旦江戸時代に長野善光寺境内のご高札前に店を出す特権を許され「善光寺手形」とまでいわれる老舗の七味唐辛子屋の八幡屋磯五郎。こちらの七味チョコソフトクリームは姥捨サービスエリアでも食べることができます。濃厚なチョコにピリッと後味がひくこのソフトは超オススメ‼︎安曇野のアルプス姥捨からの千曲川郡上紬にれえすの花の白鳥の刺繍帯暖かな元旦となりました♡
View Article