【お知らせ】ぬぬぬパナパナのぬぬのレクチャーのお申し込みについて
「ぬぬぬパナパナのぬぬ」展のレクチャーのお申し込み受付は、まだはじまっておりません(^_^;)朝香沙都子宛のメール等では受けつけたことになりませんのでご注意くださいませ。お申し込み受付開始日、お申し込み先は、東京展、大阪展、それぞれ異なります。【東京展】キモノ文化講座(1)「キモノ井戸端会議...
View Article「しけ引き暈し」染め体験 後編 at 小林染工房 / 2015年春 丹後〜金比羅の旅 その3
「しけ引き暈し」 前編 at 小林染工房 / 2015年春 丹後~金比羅の旅 その2...
View Article金刀比羅宮参拝へ 前編 500段目〜785段目本宮 / 2015年春 丹後〜琴平の旅 その6
香川県多度郡琴平町の琴平山中腹に鎮座する金刀比羅宮へこんぷらさんと親しまれている金比羅宮のことです。♪~こんぴら ふねふね おいてにほかけて...
View Article第31回四国こんぴら歌舞伎大芝居 / 2015年春 丹後〜琴平の旅 その10
こんぴら歌舞伎、はじめて観劇しましたこんな木戸口から入場。そして草履は持って入ります。靴よりも脱ぎ履きが楽な草履が良いですね♪芝居小屋らしさを生かした演出だったからでしょうか、丸ごと楽しめた感じ。ギュウギュウなので体制は辛いんですが、時間が経つのが早かった。【夜の部】●芦屋道満大内鑑 葛の葉 (あしやどうまんおおうちかがみ...
View Article【お知らせ】ぬぬぬパナパナ東京展のレクチャーのお申し込みがスタート♪
きものは糸からつくられます。それは植物だったり繭だったり羊の毛だったり…、誰かの手によって紡がれ織られたものです。効率化が求められ忙しなく生きる現代では、かつて当たり前のようにつくられていた布を纏って着ることが非日常的なものになってしまいました。自然と共存しその叡知が生みだした素朴な風合いの布は、手間はかかりますが洗練された手仕事による賜物。...
View Article【お知らせ】ぬぬぬパナパナのぬぬ 東京展 キモノ井戸端会議vol.3 満員御礼!
満員御礼! 「ぬぬぬパナパナのぬぬ」のキモノ井戸端会議vol.3は おかげさまを持ちまして、本日の15:06に定員となりました。 お申し込みくださいました皆さま、ありがとうございます。 当日お会いできますことを楽しみにいたしております♪「きものカンタービレ♪」のFacebookページ
View Article第49回日本伝統工芸染織展 at 日本橋三越
「あれ、朝香さん台湾にいるんじゃ…?」と、色んな方からお声がけいただきましたが、帰国いたしております。台湾の旅レポートの途中ですが、リアルタイムレポを。今年で49回目となる日本伝統工芸染織部会が開催する染めと織り作家の公募展が日本橋三越の呉服売場にて開催中。(前期 ~8日、後期...
View Article2015年大相撲五月場所 初日 at 両国国技館
大相撲五月場所がはじまりました!五月場所のお茶屋さん通りは藤の花で飾られています。今場所は鶴竜が休場なのが残念。゚(T^T)゚。入り待ちはたくさんの人で溢れかえりました。五月場所と九月場所は個性的な力士のきもの姿を見ることができるので楽しみなのです♪相撲女子急増の火付け役となった遠藤。やっぱりショッキングピンクでした。入り待ちレポ&力士の夏きもの姿コレクションは後日にまとめますφ(.. )...
View Article