こいのぼりコレクション at ミッドパークギャラリー / 鯉の染め帯で鯉のぼりを見あげる
♪ 橘香る 朝風に 立って泳ぐや 鯉のぼり~ ♪大都会の空の海を新感覚の鯉のぼりが泳いでました。ミッドパークギャラリーにて「こいのぼりコレクション」が開催中(~5月8日まで)鯉のぼりは黄河の急流の竜門といわれる滝を多くの魚が登ろうとしたところ、鯉のみが登りきり龍になることができたという故事(後漢書)に由来します。鯉は立身出世の象徴とされ、男子の出世を願って立てられるようになりました。...
View Article月とスッポン / 向島でスッポン
体力減退を補うため、昨夜は久々にスッポン料理ヽ(゚◇゚ )ノ東京の花街、向島「ひらおか」へ敷紙には藤の花が描かれていました。四季折々のお料理が楽しめるのも和食の良いところ。ご当地東京スカイツリーサイダー、そしてワインワインはあまり飲まないので、銘柄とかも全く覚えていないのですが…、このワインは美味しかった ジンファンデルの「プリズナー」というらしい。メモメモφ(.. )...
View Article第90回 国展 at 新国立美術館
画家の登竜門である文展といわれる文部省美術展覧会(現在の日展)の審査に不満を抱いた京都の画家、土田麦僊、村上華岳らは、西洋美術と東洋美術の融合と新しい日本画の想像を目指して1918年(大正7年)に「国画創作協会」を設立します。その通称が「国展」です。絵画部、版画部、彫刻部、工芸部、写真部の5部門からなる公募展です。「第90回...
View Article【お知らせ】ぬぬぬパナパナのぬぬ2016 東京展 レクチャーの申込みがスタート♪
「ぬぬぬパナパナのぬぬ」東京展のレクチャーの申込みが本日よりスタートいたしました♪「ぬぬぬパナパナのぬぬ」東京展会期:2016年5月13日(金)~16日(月)会場:ラ・ケヤキ時間:11時~19時 入場無料東京展開催日初日の夜、レクチャーというか座談会(井戸端会議)を行ないます。●キモノ文化講座「キモノ井戸端会議 vol.4」...
View Articleイリオモテヤマネコの住む西表島へ! / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その25
ぬぬパナ八重山勉強会の旅レポです♪与那国花織のてぃぬ花工房へ / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その24...
View Articleきもので松葉杖でマングローブの海標林へ / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その27
八重山の旅レポ中でややこしいのですが、早朝から旅にでます。ぬぬパナ東京展までには、レポをコンプリートさせたいと思っておりますσ(^_^;)風と海の恵みの布 石垣昭子さんの紅露工房 / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その26...
View Articleミンサー柄の米琉に玉那覇びんがた工房の魚籠に魚の紅型帯
沖縄に滞在中です。暑い~、湿度高い(-。-;ミンサー柄の米琉の単衣に玉那覇びんがた工房の魚籠に魚の紅型帯をコーディネート瀬底島のべにきちのブーゲンビリアの日傘久しぶりの首里城
View Article同じ帯で朝夕きものをかえる/軍配ヒルガオの紅型帯
知念貞男の軍配ヒルガオの紅型帯をしりとりコーディネート朝のブセナテラス 「ラ・ティーダ」琉球絣ではないのですが、どこか通じるところがある、作家ものの絣紬にコーディネートディナーには秦荘紬をコーディネート夕刻のブセナテラス 「ファヌアン」レストランの語源には身体を回復させるという意味があります。こちらのホスピタリティは素晴らしい。美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
View Article沖縄ブルーと丹後ブルー
沖縄の海を満喫中♪東シナ海の珊瑚礁のブルー夜のブセナテラスのブルー小林染工房の丹後ブルーの帯あげ瀬底島のべにきちのブルーのブーゲンビリアの紅型帯とコーディネート
View Article花織風紬に玉那覇びんがた工房の紅型帯 / 竺仙の注染浴衣に八重山ミンサー半幅帯
花織風のグラデーション花格子紬に玉那覇びんがた工房の魚籠に魚の紅型帯と瀬底島べにきちのブーゲンビリアの日傘竺仙の鉄線唐草文様の注染の浴衣に八重山ミンサーの半幅帯旅の間、しばらくはipnoneからの簡易リアルタイム投稿です♪
View Articleブーゲンビリアの日傘とヤンバルクイナの染め帯
沖縄では沖縄らしい装いでより楽しく♪ブーゲンビリアの日傘にヤンバルクイナの染め帯瀬底島のびんがた工房吉田誠子のブーゲンビリアの日傘染めもの中野の中野スズミのヤンバルクイナの染め帯 瀬底島のびんがた工房べにきちの新作は「ぬぬぬパナパナ」でみることができます。東京展初日13日夜のレクチャーの残席につきましては、ぬぬパナへ直接お問い合わせくださいませ~ E-Mail:info@nunupana.com...
View Article西表手仕事センター(竹富町織物事業協同組合) / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その28
沖縄より帰ってまいりました。GWはブセナテラスでゆったり~♪家族旅行ですので、珍しく?ザ•観光施設にも立ち寄っております。琉球染織巡りはほとんどできなかったのですが、両親を空港まで送った後にダッシュで組合へ。そしてちゃっかり買い物はしてきました(〃∇〃)...
View Article大相撲五月場所2日目 雨の日の入り待ち at 両国国技館 / 紅型風小紋にみちのく花織の八寸帯
大相撲五月場所へ五月場所の相撲茶屋は藤の花で彩られています赤と紫のコントラスト、一番好きな色合いかも♪十枚目土俵入りまでは観客は少なめ。雨が降りそうなお天気ですが入り待ちへと向かいます。雨の日は雨の日ならではの楽しみがあるのです。それは、入り待ちで見る、力士の蛇の目傘碧山と栃ノ心の蛇の目傘には名前が入っていました!カッコイイ~☆*:.。. o(≧▽≦)o...
View Articleぬぬパナの前津雪絵さんの工房へ! / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その29
西表手仕事センター(竹富町織物事業協同組合) / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その28 のつづき(^-^)/ぬぬぬパナパナのつくり手、前津雪絵さんの工房へ絣文様の暖簾が素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o...
View Articleぬぬパナの亀田恭子さんの工房へ! / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その30
ぬぬパナの前津雪絵さんの工房へ! / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その29 のつづき(^-^)/ぬぬパナのつくり手、亀田恭子さんの工房へ八重山の緑がいっぱいヾ(@°▽°@)ノ亀田恭子さんとお庭にある大きな糸芭蕉。...
View Article