勝虫 / 矢後のきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その2
和傘が似合う男たち / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その1 のつづき^^/ 入り待ちでみた力士のきもの 矢後のきものはオニヤンマ! トンボ柄は前にしか進まず退かないことから「勝虫(かちむし)」といわれ、戦国武将に好まれた意匠です。 信念を持って何事にも屈することのない「不退転」の精神の象徴とされました。 まさに、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article椿ラボkohaの生け花模様の日傘に福里政子の与那国花織に芍薬の染め帯
椿ラボkohaの生け花模様の日傘。鳥籠や額絵の中に生け花。 椿ラボのオリジナルファブリックは、ヨーロッパとアジアが互いに影響し合って進化した時代を思わせる意匠。どことなくシノワズリです。 福里政子の与那国花織に芍薬の染め帯をコーデ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article長着に羽織スタイル / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その3
勝虫 / 矢後のきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その2 のつづき^^/ 入り待ちでみる力士のきもの。四股名や意匠があるものですと、すぐにお名前がわかるのですが、長着に羽織スタイルだと…わかりにくい@@; 角界は夏装束と冬装束、衣更えは年に2回。五月場所は、夏装束になります。 大阪市出身の大翔丸と奄美大島出身の大奄美 金沢市出身の炎鵬 交野市出身の勢 旭川市出身の旭大星...
View Article雨の日ならでは、雨の日だからこそ♬
鬱陶しい雨ですね…。 着物は濡れるし、足元は悪いし、視界は狭くなるし。できればお出掛けしたくないところですが、そうもいかず。 ならば、雨の日ならでは、雨の日だからこその、楽しくなるものを♬ HANWAYの雨傘にRADLEYのバッグ 持ち手は漆塗りの紅花模様の螺鈿細工、露先には水牛の骨がつか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article婦人画報デジタル「朝香沙都子のきものダイアリー」〜 5月のブルー の着こなし 〜
婦人画報デジタルの連載が2年目を迎えました。 ぜひご一読くださいませ〜♪ (8) 朝香沙都子のきものダイアリー 〜5月のブルーの着こなし〜 空の色、海の色風薫る5月の色 先染めの木綿後染めの木綿 本塩沢、紬 絞り、江戸小紋、紅型...
View Article郷土愛あふれる力士のきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その4
長着に羽織スタイル / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その3 のつづき ^^/ 五月場所、名古屋場所、そして九月場所で、本場所入りする関取が着用する着流しの絽の着物には、四股名、郷土愛、祈り、勝負に賭ける想いなどが染め抜かれています。 郷土愛が意匠として描かれている力士のきもの。 装いは人を表す。きものから知る出身地。...
View Article5月の夏日に浴衣を着物として着る
着物生活をしているワタクシは、日常生活において、いわゆる季節の着用ルールは気にしておりません。 年中、ひとえ仕立ての着物を着ていますし、5月でも真夏日でしたら、いわゆる夏物も着ています。 ただし、透け感は抑える。 透け感が放つ見た目の清涼感は真夏のお楽しみに取っておきたいのです。...
View Article四股名にちなんだ力士のきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その5
まるで夏の陽気ですね。角界の衣更えは年に2回。五月場所から夏装束となります。 そして角界には流儀があります。すべてが番付順。髪型、着物、浴衣、帯、足袋のあるなし、履物、すべてが番付によって決められているといっても過言ではないと思います。 十両以上の力士が着用を許される力士の夏の着物には、勝負に賭ける想い、郷土愛、そして四股名などが染め抜きで意匠として表されます。 郷土愛あふれる力士のきもの /...
View Articleきもののお手入れ、水洗いも色々 / 紺仁の鳥と更紗模様の綿縮に西村織物の博多帯
着物を着たい…、この暑さでは着物を着たら汗をかく…、着物のお手入れは時間もお金もかかって大変…、だから着物を着ることを諦める…。 そういう方、多いのではないでしょうか? 着物関係をご商売にされている方は、店鋪や教室など冷暖房が完備された場所では着物を着ていても、移動や普段の生活で着物を着ている方はほぼいないのが現状です。...
View Article朝乃山の優勝! そして、栃ノ心の大関返り咲き!!!
令和はじめての賜杯を手にするのは、朝乃山! 13日目の朝乃山対栃ノ心の取組の物言い後の判定は、素人のワタクシでもどうにも釈然としないものがあり…、取り直しでスッキリさせて欲しかった…と思ったり。 14日目に栃ノ心が鶴竜に勝利し大関に返り咲いたのは嬉しい、でも千秋楽を前に優勝が決定したのはちょっと残念、けど朝続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleフランク•ミュラーと加賀友禅のコラボきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その6
四股名にちなんだ力士のきもの / 2019年大相撲五月場所 入り待ち その5 のつづき^^/ スイスの時計メーカーのフランク•ミュラーの特徴は数字。アラビア数字よりクラシカルで優美なこの書体は印象的です。 これが力士のきものになるとは驚き。製作は加賀友禅の奥田染色。 九重部屋後援会の方がフランク•ミュラ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleすでに夏仕様 / 大柄の浴衣の裁ち合わせ / 夏久米島紬に生紬地の染め帯
東京は最高気温が34℃!!! 年中、単衣のワタクシの装いは、すでに真夏仕様です。でも、もっと暑くなることも考えて、透け感は抑えて、色も真っ赤を強調してみました。 高坂エミ子の格子にトゥイグワーとヒチサギー夏久米島紬。経糸に駒糸、緯糸に駒糸と紬糸がつかわれている、夏久米島紬はシャリ感がありますが透け感は少なめですので、ほぼ単衣として通用します。...
View Article鶴竜と高安 / 2019年大相撲五月場所
国技館での本場所は、横綱と大関は国技館地下の車寄せから場内へと入ってしまうので、入り待ちでみることはできないのですが、鶴竜は横綱になってからも、度々、入り待ちファンのために南口から歩いて入ってきます。 千秋楽、鶴竜と高安は歩いて入ってきたそうです〜♪ モンゴル出身の鶴竜。鶴竜の四股名にちなん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article紫陽花コーデ
少しだけ暑さがおさまった昨日。 押し染め捺染で経糸を色分けし経糸をずらして絣っぽく仕上げた両面浮織の紋織物。紫のグラデーションが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article呉服の日 夏仕様で経済産業省へ
呉服の日に経済産業省にて開催された「第1回 和装産業における消費者志向の実践勉強会」へ♬ 官庁への訪問となると…、洋装ならスーツにネクタイ着用という印象ですが、昨今はスーパークールビズ推奨で、官庁の職員の方々もノージャケット、ノーネクタイで対応しますと明示されています。 しかし…、着物となると既存のいわゆる着用ルールに縛られる方々もいらっしゃいます。...
View Article第一回 和装産業における消費者志向の実践勉強会
「第1回 和装産業における消費者志向の実践勉強会」 座長をつとめられた立命館大学の吉田満梨先生から委員にご推薦いただき、はじめて消費者として発言権をいただきました。 自由な意見交換を担保するために非公開となっているので、他の委員の方のお名前や内容は伏せますが、この会議の内容は主催側がとりまとめ秋の和装振興協議会にて報告されるとのこと。...
View Article正絹の着物を洗濯機で洗うこともある
年代物の結城縮。洗い張り仕立て直しにだそう…と思っていたものの、そのままになってたので、袖畳みにしてネットに入れ洗濯機で洗ってみました。洗剤としてつかったのは、シャンプー、中和剤としてリンスを使用。 過去に何度も洗い張りしたものなので、縮むこともなく、洗い上がりもスッキリ♡ 吊るしていたものを手で伸ばしただけでアイロンもかけていません。...
View Article明治神宮の花菖蒲と睡蓮 / 志ま亀ブルーの貝模様の小紋に京紫の扇面に八つ橋の染め帯
有職文化研究所の勉強会の後、仙石先生のご尽力で明治神宮内の菖蒲園へご案内いただきました♬ 【5月31日の装い】東京◇曇り / 最低気温20℃ 最高気温24℃30℃以上の暑さの後なので過ごしやすく感じますが、湿度が高く蒸し蒸し。単衣に夏帯の夏仕様ですが、歩きまわれば汗だくになります@@; 花菖蒲の季節に合わせて 志ま亀ブルーの貝模様の小紋に八つ橋の染め帯 開花している花菖蒲はわずか...
View Article東京競馬場 馬主席 ダービールームで初観戦♬ / 葦に水鳥模様の付けさげに花菖蒲の絽綴帯
馬大好き♡でもここへははじめて来ました! 東京競馬場へ♬ 白地の葦に水鳥模様の付けさげ小紋に花菖蒲の絽綴帯をコーディネート。競馬なので、勝負にちなんで花菖蒲の帯を♪ 仲良くさせていただいている馬主のご夫妻にお招きいただきました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡東京競馬場の6階サロン、7階馬主席、8階ダービールームと初観戦! 馬主席にはドレスコードあり。...
View Article袖無し羽織を失くす…。 / 与那国花織に睡蓮にカエルの刺繍の絽塩瀬帯
本日の装い 袖無し羽織をどこかに忘れてきてしまいました…(T△T)心当たりには連絡しましたが、未だ見つからず。鳳凰唐草文様の紗です。 見つかるといいなあ…。 【6月3日の装い】東京◇小雨のち晴れ / 最低気温 最高気温...
View Article