残暑厳しい夏のようですね~。
夕立ならぬ局地的ゲリラ豪雨が心配な日々がつづいてますが、きもの生活しております。
美しいキモノ 2013年秋号が発売されました
美しいキモノ 2013年秋号 [雑誌]
amazonでの購入はこちらから
表紙の岩下志麻さんのポージングが懐かしい~(ノ゚ο゚)ノ
正座すると目立つきもの上前の膝部分がよくわかります。
今年創刊60周年を迎える、きもの専門誌の草分け的存在です。
特別付録の「美しいキモノ60年に見る~昭和から平成のきものファッション史」は、
昭和28年から現在に至るまでのファッションとしてのきものの変遷をみることができます。
昭和のきものや帯の小物あわせをちょっとかえて…、着てみたいなあ~と思うようなもの
もたくさん。改めて昭和テイスト好きなんだわ~と実感いたしましたσ(^_^;)
誌上連載「朝香沙都子の趣味のきもの覚書」は、『きもの文化検定のススメ』
きものを好きになると知識欲が旺盛になります。
きものをより楽しむためにその糸口となる「きもの文化検定」をご紹介しています(^-^)/
昨日はハースト婦人画報社にて美しいキモノとさらに別雑誌の打ち合わせφ(.. )
その後、きもの文化検定1級合格者の懇親会へ
京都おもてなし大使をつとめる女優のこばやしあきこさんと
いけずな京女どす~♪とおっしゃってますが、ふふっ京女の魅力たっぷりでございます。
出席者は妙齢?の女性が多いので、よりキレイになっていただこう!という主催者の
お気遣いで漢方ミュージアムにある薬膳レストラン
スパイスが効いていて身体が浄化される感じ。スッポンの血の煮こごりも入っていたので
夏バテ解消にもなりそう。美味しかったです! ここ気に入りました
きもの文化検定1級の合格率は平均5%と超難関。
わかりやすい目標をもって勉強することは、知識を確実に身につける近道となります。
1級合格することがあまりに難関なために過度な期待をする方もいらっしゃるようですが、
合格する為に勉強して身につけた知識、それは間違いなく自分のものです。
そしてそれを活かせるかどうかはやはり自分次第です(^_-)☆
その後アンナミラーズへ
懐かし~いレモンパイを久しぶりにいただきました
あ、美しくなる為の薬膳料理だったことをすっかり忘れておりましたわ(・_・;)
きもの文化検定広報委員長の村井洋仁さん、きものオタク仲間の1級合格者の方々と
【8月20日の装い】東京◇晴れ(夕方から雨との予報はハズレ、湿度高く蒸し蒸し)
/ 最低気温28℃ 最高気温34℃
遠目では星にみえる桔梗文様の絽の小紋に睡蓮と蛙が刺繍された絽塩瀬の刺繍帯を
コーディネート。
睡蓮と蛙の刺繍は京都野口のもの。きもの雑誌に掲載されていたものと素材違いで刺繍も
糸の色を変えていただき、睡蓮の葉の刺繍は葉脈だけにして誂えました。
睡蓮の帯もそろそろ着納めですね
鉄線文様の絽縮緬の帯あげは加藤萬、レースの帯〆は龍工房
夕立ならぬ局地的ゲリラ豪雨が心配な日々がつづいてますが、きもの生活しております。
美しいキモノ 2013年秋号が発売されました
美しいキモノ 2013年秋号 [雑誌]
amazonでの購入はこちらから
表紙の岩下志麻さんのポージングが懐かしい~(ノ゚ο゚)ノ
正座すると目立つきもの上前の膝部分がよくわかります。
今年創刊60周年を迎える、きもの専門誌の草分け的存在です。
特別付録の「美しいキモノ60年に見る~昭和から平成のきものファッション史」は、
昭和28年から現在に至るまでのファッションとしてのきものの変遷をみることができます。
昭和のきものや帯の小物あわせをちょっとかえて…、着てみたいなあ~と思うようなもの
もたくさん。改めて昭和テイスト好きなんだわ~と実感いたしましたσ(^_^;)
誌上連載「朝香沙都子の趣味のきもの覚書」は、『きもの文化検定のススメ』
きものを好きになると知識欲が旺盛になります。
きものをより楽しむためにその糸口となる「きもの文化検定」をご紹介しています(^-^)/
昨日はハースト婦人画報社にて美しいキモノとさらに別雑誌の打ち合わせφ(.. )
その後、きもの文化検定1級合格者の懇親会へ
京都おもてなし大使をつとめる女優のこばやしあきこさんと
いけずな京女どす~♪とおっしゃってますが、ふふっ京女の魅力たっぷりでございます。
出席者は妙齢?の女性が多いので、よりキレイになっていただこう!という主催者の
お気遣いで漢方ミュージアムにある薬膳レストラン
スパイスが効いていて身体が浄化される感じ。スッポンの血の煮こごりも入っていたので
夏バテ解消にもなりそう。美味しかったです! ここ気に入りました
きもの文化検定1級の合格率は平均5%と超難関。
わかりやすい目標をもって勉強することは、知識を確実に身につける近道となります。
1級合格することがあまりに難関なために過度な期待をする方もいらっしゃるようですが、
合格する為に勉強して身につけた知識、それは間違いなく自分のものです。
そしてそれを活かせるかどうかはやはり自分次第です(^_-)☆
その後アンナミラーズへ
懐かし~いレモンパイを久しぶりにいただきました
あ、美しくなる為の薬膳料理だったことをすっかり忘れておりましたわ(・_・;)
きもの文化検定広報委員長の村井洋仁さん、きものオタク仲間の1級合格者の方々と
【8月20日の装い】東京◇晴れ(夕方から雨との予報はハズレ、湿度高く蒸し蒸し)
/ 最低気温28℃ 最高気温34℃
遠目では星にみえる桔梗文様の絽の小紋に睡蓮と蛙が刺繍された絽塩瀬の刺繍帯を
コーディネート。
睡蓮と蛙の刺繍は京都野口のもの。きもの雑誌に掲載されていたものと素材違いで刺繍も
糸の色を変えていただき、睡蓮の葉の刺繍は葉脈だけにして誂えました。
睡蓮の帯もそろそろ着納めですね
鉄線文様の絽縮緬の帯あげは加藤萬、レースの帯〆は龍工房