今日は松葉杖で必死のお出掛け。長崎巌先生の「染織見聞録」の最終日。そして「日本の自然布展」へ。 【7月16日の装い】晴れ(湿度65%) / 最低気温26℃ 最高気温34℃ 海の日にちなんで、どことなく漁網っぽい模様の絹紅梅に、瀬底島の紅型工房べにきちの南国の魚の紅型の麻帯をコーディネート。網にかかった魚たちにみえませんか? 日本麻振興会理事の安間信裕さんの著書「自然布 日本の美しい布」の出版記念「日本の自然布展」が、新橋アトムCSタワーにて開催中。(〜6月17日まで) 初日のレセプション、いきたかったけれど諦めました…。でも最終日までには間に合った! 北から南まで、人の営みと共にあった自然布。ゴールデンカムイ人気で注目されている、北海道のアットゥシ。オヒョウのもの、しな布のもの、どちらもあります。 アットゥシ織、カッコイイ♡こうしてみたら、ワタクシの着ている絹紅梅と柄がリンクしてるような…。 沖縄の芭蕉布も喜続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』