大地のテーマパーク 矢島•経島 / 2017年GW 佐渡島の旅 2 のつづき^^/
佐渡島についたら、矢島•経島でやりたかったこと。
佐渡といったらやっぱりコレでしょう〜♡
「たらい舟」です。地元では「はんぎり」といわれています。
1802年(享和2年)佐渡小木地震で海底が隆起し岩礁が多くなり豊富な魚介類の漁場となった一方で従来の舟では小回りが効かず、たらいを舟につかうという発想が生まれたのだそう。佐渡島小木地区の磯ねぎ漁ではこれよりも小さなエンジン付きのたらい舟が今でもつかわれています。
「魚籠の帯でたらい舟に乗る」これがしたかった!
ヨイショ。乗り込むとき傾きそうですが、意外にも安定感があります。
いってきます♪
たらい舟は櫂1本で操舵します。耐荷重は500kgまで大丈夫なのだそうです。
たらいの胴回りの真ん中のでているところが「箍(たが)」
箍をはずす、箍が緩む、と言葉としては身近です。
ちなみに佐渡小木地区でたらい舟に乗れる場所は2ヶ所あります。
私がこちらを選んだ理由は、女性の船頭のおけさ笠に絣の上っ張りの装い
絣同士であうかしらん…っと
そして何よりこの景観です♪
春の海は穏やかで透明度が高く、舟の上からでも魚が泳いでいるのがみえます
船頭さんが「あそこに黒鯛が!」と教えてくれます。
たらいの真ん中はグラスボートのようにガラス張りになっているのですが、ずっと海や風景をみていました
太鼓橋の向こうが経島
あの橋の向こうが矢島
海からゆったりとみる景勝地は格別です♡
ヨイショ。乗船はわずかな時間ですが佐渡へきたらまた立ち寄りたいです♪
佐渡の旅レポ、つづきます♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。