今日は建国記念の日
その由来は、日本を統一したといわれる神武天皇即位の日とされています。
日本書紀によると、神武天皇が大和橿原の宮にて即位されたのは「辛酉年春正月庚辰」
とあり、歴代天皇在位年数をもとに逆算すると、西暦紀元前660年になります。
即位月が春正月、即位日は庚辰とあるので、それにより神武天皇即位の日を
紀元前660年2月11日としたそうです。※他にも説があります。
これが戦前に行われていた四大節のひとつ「紀元節」です。
現在は宮中祭祀において紀元節祭は行われていませんが、昭和天皇と今上天皇は
2月11日に宮中三殿で臨時御拝を行い、橿原神宮へ勅使を派遣されています。
神武天皇を橿原の地へと導いたのは八咫烏。
三本足の烏といわれますが、古事記も日本書紀も足が三本であるとは書かれていないため、
後世になってから中国の三足烏と混同されたという説が有力です。
安達吟光「神武天皇東征之図」 Wikipedia commonsより
茶色に朱の横絣の結城紬に松に烏のアンティーク刺繍帯
八咫烏にちなんで、烏の刺繍帯。この烏の足は1本ですね(^_^;)
烏の子どもかしら…。可愛い~(〃∇〃)
「きものカンタービレ♪」のFacebookページ
↧
建国記念の日 / 茶色地に朱の緯絣の結城紬に松に烏のアンティーク刺繍帯
↧