Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

ハロウィンにちなみ南瓜色の装い / 志ま亀の巻物文様の小紋に貝桶の染め帯

Happy Halloween~Image may be NSFW.
Clik here to view.
こうもり

日本でハロウィンが定着したのはいつごろなのでしょう?

遠い昔の話ですが、私が大学生の頃、まだハロウィンという行事はとってもマイナーでした。
アメリカ育ちの帰国子女の先輩の発案により、「ハロウィンの夜は仮装をして後輩の家に

突然訪問する」というイベントが企画されますが、私たちは仮装の意味をどこか取り違えていて、

バイト先の警備員の格好だったり、太極拳の格好だったり、剣道着だったり、私は某有名女子高校

の制服(後輩からの借り物)だったり…。仮装というより、間違ったコスプレでした…Image may be NSFW.
Clik here to view.
あせ


車での移動中に警察官から尋問され「ハロウィンの仮装です!」っと説明するも、
ハロウィンを理解してもらえず…。
こんなにポピュラーな行事として日本に定着するとは思いませんでした。


古代ケルト人は1年の終わりを10月31日としていて、その夜には死者の魂が親族のもとへ

帰ってくるとされていました。何だか日本のお盆に似ています。そして死者の魂だけでなく

精霊や魔女といった魑魅魍魎があらわれるとされ、彼らから身を守るために自らも魔女や

お化けに仮装して魔除けの火を炊いていたのが、ハロウィンの由来とされています。

ハロウィンの名は、11月1日の万聖節の前夜にあたることから、All Hallows(万聖節)の

eve(前夜)のHallowseveがHalloweenになったのだそうです。


【10月31日の装い】東京◇曇りのち小雨(湿度66%) / 最低気温15℃ 最高気温21℃

ハロウィンにちなんで、なんとな~く、南瓜色で整えてみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

志ま亀の巻物文様の小紋に貝桶文様の塩瀬の染め帯をコーディネート

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山帰来に小鳥の古布デコパージュのバッグ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

側面には糸菊、野菊もあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハロウィンが終わると街中がクリスマスになります。

光陰矢の如し…。


「きものカンタービレ♪」のFacebookページImage may be NSFW.
Clik here to view.
矢印
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles