Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

建国記念の日 / 紀元節

2月11日は建国記念の日

神武天皇が大和の橿原神宮にてご即位された日です。紀元節ともいいます。天孫降臨の地である日向の国をでて45年かけた東征の完結日でもあります。

昨年の5月に宮崎を旅したので(なんとレポが途中です)、その流れで今年の紀元節(建国記念の日)は橿原神宮の例祭へ!と思っていたのですが…、家のリノベーションがとんでもなく長期にわたり未だに終わらず…結局断念することに。

現在は宮中祭祀において紀元節祭は行われていませんが、昭和天皇と今上天皇は2月11日に宮中三殿で臨時御拝を行い、橿原神宮へ勅使を派遣されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


神武天皇を橿原の地へと導いたのは八咫烏。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

三本足の烏といわれますが、古事記も日本書紀も足が三本であるとは書かれていないため、後世になってから中国の三足烏と混同されたという説が有力です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

南部絞りの草紫堂の木綿の紫根染に松にカラスの刺繍帯をコーディネート。
カラスの足は1本しかみえませんが、八咫烏ということで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 

 Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。

相互交流までの余裕がなく心苦しく思いますが励みになっております。
皆さまの寛容さと染織に対する好奇心が私の原動力です♡

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページImage may be NSFW.
Clik here to view.
矢印
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles