草津温泉に滞在中、緑に染まる秘境へいってまいりました(^-^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「チャツボミゴケ」という苔をご存知でしょうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
酸性の水が流れるところに生息する美しいこの苔は、苔類のウロコゴケ目ツポミゴケ科
に属し学名をユンゲルマンニア・ブルカニコーラといいます。通称ではマリゴケ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
草津温泉の地元の方も最近までこの群生を知らなかったという、草津温泉のさらに山奥、
六合村の秘境。六合村は日本の最も美しい村に認定され、現在はチャツボミゴケ公園
という名前がつけられ案内もでていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とはいえ、カーナビなどには道はなく…、奥山にどんどん入っていく感じ。
今年は天皇陛下がご視察にいらっしゃるということでいくぶん道が整備されたのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
手つかずの原生林
Image may be NSFW.
Clik here to view.
公園の管理事務所で管理保全金をお支払いして、自分でロープをはずしさらに奥の駐車場
まで車でいくことが可能です。駐車場までは約1km、そこから300mぐらい沢沿いの道を歩きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きもの(ゆかた)にぞうり(カレンブロッソ)でどこまで行けるものかしらん…と思いましたが、
砂利道の山道でも全く問題ありませんでした。カレンブロッソ素晴らしい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清流が流れる道を歩いていくと…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
穴地獄といわれる白根山の噴火でできたすり鉢状の渓谷があらわれますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
緑のシャングリラです\(゜□゜)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここはかつて鉄鉱石の採掘がされていたところで、ph2.8の強酸性の鉱泉の硫黄泉が湧き出ています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
底がみえないほどの深い穴があって、そこへ動物が落ちてしまったことから穴地獄と
よばれたのだそう。現在は鉄鉱石の採掘によって切り崩されてそのときの面影はないのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
温泉がところどころ沸々と沸いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チャツボミゴケは各地の鉱山跡や温泉端でも生息が確認されているそうですが、ここは
本州最大の群生地。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自然のつくりだすものは美しい~Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地元の方によると、春のレンゲツツジ、秋の紅葉との対比が素晴らしいそうImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
硫黄の匂いが立ちこめていますが、ここは熊がよく出没するらしいです(゚_゚i)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このスレン染料の青色の雪花絞り、とっても気に入っているのですが都会で着るのはむずかしいImage may be NSFW.
Clik here to view.
緑豊かな大自然の中のほうが、緑に負けずに映えて良さそうですImage may be NSFW.
Clik here to view.
↧
自然がつくりだした緑の神秘 / チャツボミゴケ公園
↧