きもの文化検定の合格者表彰式は今年で6回目。
試験は第9回でしたが、表彰式とパーティーは1級合格者が誕生した年から開催されています。
会場はホテルオークラ京都。今回で3回目でしょうか。
きもの文化検定は、表彰式から乾杯までがながーーーーーーーーーーーーーいので、
しっかりと水分補給そして食べておくことが大切です。
昨年はお水もいただけず、干涸びて死んでしまいそうだったので、今年は事務局の方に
乾杯前もお水だけはいただけるように要望をだしました。お聞き届けいただき感謝します
呈茶席でいただいた主菓子が美味しかった~♪
お茶席は裏千家の北見宗樹先生のお席でした。昨年師走のお茶会以来です。
今年の1級は282人が受験し60名が1級合格、57名が準1級合格。
毎年10%に満たない合格率で超難関検定といわれていましたが、合格率高し。
1級合格者で壇上がいっぱいになるのははじめてのことでした。
諦めずに着実に学びつづけてきた人たちの努力が実を結んだ結果です。
来賓挨拶は伊吹文明衆議院議員。ご実家は文久年間に創業の京都室町の繊維問屋さん。
通常国会の開催にあたり、紋付羽織袴姿で天皇陛下を迎える和装新興議員連盟の会長
でもあります。
1級主席合格された方の謝辞に思わず涙(T_T)
この方とは日本各地のさまざまなところで偶然お会いします。それだけお互い学んでいるということ。
今年は京都で東京で一緒に学んだ方が合格し、この日を迎えることができて私も嬉しかったです♪
今年のゲストスピーカーは吉田ソースの吉田潤喜社長。
きもの文化検定のポスターに市田ひろみ先生と一緒に写っていらっしゃった方です。
コシノジュンコ先生による乾杯 京都は条例により日本酒です。
カーニバルとねぶたのお話、ニューヨークで安倍総理に五つ紋付袴を着てもらった話など。
門川大介京都市長もご公務のお忙しい中ご列席されました。
羽織の洒落紋は風神、きものの洒落紋は雷神でした~。
デザートは帯に帯留
お食事も美味しくいただきました。
恒例のファッションショー♪
市田ひろみ先生の選抜は、文様や素材、染め、織、刺繍、きものの種類まで、
さまざまなものを選ばれ、説明してくださるというもの。
ドレスコードは「きもの」という会なので、織りでも染めでも良し。
最後に市田先生を囲んで
お声がけくださった方々、ありがとうございました。励みになります~♪
会場でたくさん写真を撮ったのに自分のカメラではほとんど撮影していなかったという…(゚_゚i)
この日の私は、ゆるキャラのようでした(^_^;)
蜜柑文様の訪問着に龍村美術織物の清韻唐草帯をコーディネート
雲鶴文様の帯あげは加藤萬、帯〆は龍工房
龍村美術織物の袋帯、漆が入っているそうで重厚感もあり独特の光沢があり気に入っていますが、
自分では着付けることができません。重たいですしお皿の柄あわせも難しい…。
十二段グラデーションのぞうりは四谷•三栄
パーティーの後は、夜の上七軒へ。
連日午前様で飲むという…。 笑いすぎて大変なことになっていました。
市まりちゃんにも会えた~♪
さて、本日はこれから秩父へ産地研修です。
好きなことを学ぶって楽しい~♪
「きものカンタービレ♪」のFacebookページ
試験は第9回でしたが、表彰式とパーティーは1級合格者が誕生した年から開催されています。
会場はホテルオークラ京都。今回で3回目でしょうか。
きもの文化検定は、表彰式から乾杯までがながーーーーーーーーーーーーーいので、
しっかりと水分補給そして食べておくことが大切です。
昨年はお水もいただけず、干涸びて死んでしまいそうだったので、今年は事務局の方に
乾杯前もお水だけはいただけるように要望をだしました。お聞き届けいただき感謝します
呈茶席でいただいた主菓子が美味しかった~♪
お茶席は裏千家の北見宗樹先生のお席でした。昨年師走のお茶会以来です。
今年の1級は282人が受験し60名が1級合格、57名が準1級合格。
毎年10%に満たない合格率で超難関検定といわれていましたが、合格率高し。
1級合格者で壇上がいっぱいになるのははじめてのことでした。
諦めずに着実に学びつづけてきた人たちの努力が実を結んだ結果です。
来賓挨拶は伊吹文明衆議院議員。ご実家は文久年間に創業の京都室町の繊維問屋さん。
通常国会の開催にあたり、紋付羽織袴姿で天皇陛下を迎える和装新興議員連盟の会長
でもあります。
1級主席合格された方の謝辞に思わず涙(T_T)
この方とは日本各地のさまざまなところで偶然お会いします。それだけお互い学んでいるということ。
今年は京都で東京で一緒に学んだ方が合格し、この日を迎えることができて私も嬉しかったです♪
今年のゲストスピーカーは吉田ソースの吉田潤喜社長。
きもの文化検定のポスターに市田ひろみ先生と一緒に写っていらっしゃった方です。
コシノジュンコ先生による乾杯 京都は条例により日本酒です。
カーニバルとねぶたのお話、ニューヨークで安倍総理に五つ紋付袴を着てもらった話など。
門川大介京都市長もご公務のお忙しい中ご列席されました。
羽織の洒落紋は風神、きものの洒落紋は雷神でした~。
デザートは帯に帯留
お食事も美味しくいただきました。
恒例のファッションショー♪
市田ひろみ先生の選抜は、文様や素材、染め、織、刺繍、きものの種類まで、
さまざまなものを選ばれ、説明してくださるというもの。
ドレスコードは「きもの」という会なので、織りでも染めでも良し。
最後に市田先生を囲んで
お声がけくださった方々、ありがとうございました。励みになります~♪
会場でたくさん写真を撮ったのに自分のカメラではほとんど撮影していなかったという…(゚_゚i)
この日の私は、ゆるキャラのようでした(^_^;)
蜜柑文様の訪問着に龍村美術織物の清韻唐草帯をコーディネート
雲鶴文様の帯あげは加藤萬、帯〆は龍工房
龍村美術織物の袋帯、漆が入っているそうで重厚感もあり独特の光沢があり気に入っていますが、
自分では着付けることができません。重たいですしお皿の柄あわせも難しい…。
十二段グラデーションのぞうりは四谷•三栄
パーティーの後は、夜の上七軒へ。
連日午前様で飲むという…。 笑いすぎて大変なことになっていました。
市まりちゃんにも会えた~♪
さて、本日はこれから秩父へ産地研修です。
好きなことを学ぶって楽しい~♪
「きものカンタービレ♪」のFacebookページ