昨日はコーディネート覚書を書かないうちにあげてしまったので別記事でφ(.. )
【4月17日の装い】東京◇晴れ / 最低気温22℃ 最高気温14℃
草紫堂の茜染の木綿のきものにれえすの花の春の草花とひよこの帯をコーディネート。
こちらの南部茜染は木綿の絞り。
胴裏と八掛は着やすいように絹のものをつかっています。
絞りでつくられるこの幾何学文様。どことなくオリエンタルな感じがします。
みているとグルグル(@@;
れえすの花の刺繍帯は色の色づかいがとっても気に入ってます(〃∇〃)
無地のちりめんの帯あげは加藤萬、帯〆は京都きねや
サハラガラスの小鳥の根付は海馬ガラス、根付紐は藤岡組紐
十二支の刺繍された日傘はHANWAY
日傘の刺繍は中国の職人さんによるものだそうですが、今はつくられていないのだそう。
職人さんがいなくなりつつあるのは、日本だけの話ではなさそうです(ノ_・。)
バッグはロンドンで購入したRADLEY
「ぬぬぬパナパナのぬぬ」展へのお問い合わせ、たくさんの方にいただきました!
ありがとうございます。
お申込みは5月8日開始。先着順です。
ご住所のご連絡をいただきました方には、来週早々にご案内状を発送させていただきます。
お申し込み開始日の頃に、きものカンタービレ♪でも詳細をお知らせいたしますが、
お申し込み先はこちらではございませんので、お間違いのないよう。
尚、携帯メールからのお問い合わせの方で、返信が戻ってきてしまう方がいらっしゃいます。
おそらくgmailからのメールが受け取れない設定になっていらっしゃるのではないかと…。
再度ご連絡いただけましたら幸いです。
facebookは「きものカンタービレ♪のfacebookページ」のみをつかっています。
メッセージはこちらまで。
個人アカウントは放置状態でございます…σ(^_^;) ←時間に余裕が無いので触りません。
どうぞ宜しくお願いします。
「きものカンタービレ♪」のFacebookページ
↧
茜染の木綿のきものに春の草花とヒヨコの刺繍の帯
↧