本日13時より、皇居正殿松の間にて「即位礼正殿の儀」がおこなわれます。 それに先立ち、午前中、皇居宮中三殿賢所にて皇室の祖先である神々に「即位礼正殿の儀」を行なうことを報告する「即位礼当日賢所大前の儀」が行なわれました。 「即位礼当日賢所大前の儀」は神事。「即位礼正殿の儀」は国事。 「即位礼当日賢所大前の儀」にて天皇陛下がお召しになられていらっしゃるのは「御束帯帛御袍」。「帛御袍」といわれる御祭服です。 帛御袍は820年(弘仁11年)、嵯峨天皇の詔にて神事の御服と定められました。 神今食、新嘗祭にてお召しになられた天皇の祭場までの渡御の装束でしたが、応仁の乱により途絶えてしまいます。1687年(貞享4年)の東山天皇の即位御大礼にて大嘗祭が復活し、御祭服である帛御袍も再興されます。 帛御袍は続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』