本日、いよいよ五月場所千秋楽です♪ 鶴竜の連覇となるか、栃ノ心の2度目の優勝となるか。栃ノ心を国技館の入り待ちでみるのは、今場所が最後になるのかも。でも、国技館と春日野部屋は徒歩圏内だし、歩いて来てくださるかしら…とちょっと期待しています。 力士が国技館へ入ることを「場所入り」といいます。2014年に日本相撲協会は公益財団法人となったからか、広報活動として、力士の場所入りの様子をtwitterなどで紹介するようになりましたが、以前はほとんど知られることもありませんでした。今は、スー女でいっぱい。 入り待ちと出待ちをすると、せっかくの取組をみることができない…のですが、AmebaTVの大相撲番組は、序の口から結びの一番まですべての取組の生中継があるので、取組をスマホでみながらという選択もあり。力士についての解説や相撲ビギナー向けの新たな視点もあります。力士同士の人間関係もわかったりする。 取組の臨場感は場内でなければ味わえないもの。ワタクシの場合は、行司装束や力士の締め込みなど、独自のチェックポイントがあるので、この日は入り待ちを重視とか、この日は取組を重視とか、その日の席によって決めています。それでも中日以降ならやっぱり取組を重視して、あのワクワク、ドキドキの空気感を共有したい(灬ºωº灬) さて、本日の千秋楽。十両力士の優勝の行方にも注目しています。場所入りの十両力士の着物は、染め抜きではなく絽か紗の着物に羽織姿が多い。羽織紐にも注目。 琴恵光、剣翔、阿武咲が共に11勝3敗となっていて、優勝決定戦の可能性あり。 力士の着物は、メディアでは報道されませんし、日本相撲協会のtwitterは顔重視で着物が写っていないので、入り待ちでみるしかありません。土俵入り前の力士の様子はなかなかに興味深い。 宮崎出身の琴恵光。オシャレだ!と思わずインス続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』