Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

灼熱の真っ赤がポイントのコーデ / 葛布の日傘と菊模様の越後上布に変わり格子の夏帯

ほぼ始発でおでかけしました。
自分の眼を肥やす勉強のためなのですが、(先さまのご意向により非公開)
朝から炎天下にいたので、脳みそも煮え焼け死んでしまいそうでした…(x_x;)

昨日の太平洋高気圧による影響の猛暑の中、しかも日中ほぼ屋外にいるような…
こんなトンデモナイ暑さの中でも、きものです。

【8月2日の装い】東京◇晴れ(湿度49%、陽射しが強く焼け死にそう)
/ 最低気温27℃ 最高気温36℃ ←体温より高い気温

菊模様の越後上布に真っ赤な変り格子の夏帯、そして葛布の日傘。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


越後上布といえば、超高級な夏織物の代名詞。
今は年に数反しか織られなくなってしまったこともあって、中々お目にかかれません。

【越後上布の重要無形文化財指定条件】
①すべて苧麻を手績みした糸をつかう
②絣模様は手くびりによるもの
③居座機で織ること
④シボ取りをするときは、湯もみ、足ぶみによること
⑤晒しは雪晒し

重要無形文化財の指定条件を満たしている越後上布。林宗平工房のもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは経糸が紡績糸の越後上布なので、重要無形文化財の指定条件は満たしていません。
見た目にさほど違いはないのですが、糸の細さが違います。そして価格はケタ違いです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


夏のコーディネートはできるだけ色数を抑えます。
帯の色と日傘とサングラスの色をあわせてみました。日傘は大井川葛布の紫鉱染。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

変り格子の夏帯は、赤色も涼やかにみせてくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帯あげと帯〆は帯の色の中から1色をとって。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

越後上布は座っているとどうしてもシワになります。それも良さのひとつ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッグは松枝忍
Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いのでいつもより衣紋をぬいています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「きものカンタービレ♪」のFacebookページImage may be NSFW.
Clik here to view.
矢印
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles