Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

パルメット文様の本塩沢に椿をデフォルメした染め帯 / リーガロイヤル東京

この季節はあちこちでクリスマスツリーがみられるので楽しい♪
幼い頃に住んでいた家には煙突があったからでしょうか、わりと大人になるまで
サンタクロースの存在を信じていましたσ(^_^;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーガロイヤル東京のクリスマスツリーImage may be NSFW.
Clik here to view.
クリスマスツリー

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらのティーラウンジはゆったりできるのでお気に入りImage may be NSFW.
Clik here to view.
コーヒー

Image may be NSFW.
Clik here to view.

隣の大隈庭園は、4月~12月早稲田大学の授業実施期間の月火木金土(11時~16時)まで開園。
庭園内には広い芝生があって開放感ある穴場スポットです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【12月12日の装い】東京◇晴れ / 最低気温8℃ 最高気温13℃

パルメット文様の本塩沢に椿をデフォルメした文様の染め帯をコーディネート。

パルメット文様とは、古代オリエントに起源を持つ、棕櫚の葉を扇状に広げた装飾文様のこと。
古代エジプトのロータス(蓮)文様から派生し、パルメット(棕櫚ナツメヤシ)から
アカンサス(ハアザミ)、アンテミオン文様になりギリシアやローマの建築装飾にみられます。
日本へは唐を経由して伝わり、唐草文様、宝相華文様に発展していきます。

有職文様はパルメットを起源とするものがあります。昔の上流貴族は渡来もののモダンな
文様を好んだのが面白い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帯あげはシンプルな無地にすれば良かった…と反省Image may be NSFW.
Clik here to view.
汗

帯〆は龍工房。帯の椿の色からとって紫色にいたしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

パルメットがランプの灯りのようでもあり、デフォルメされた椿の枝がクリスマスツリーのよう
でもあるので、クリスマスを意識してチョイスいたしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このショールは大活躍。顔の近くに明るい色を持ってくると顔色がよく見えます。
バッグは松枝忍、ぞうりは菱屋カレンブロッソのお誂え。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.
きもの カンタービレ♪ Facebookページ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles