Quantcast
Channel: 朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

型絵染めの糊置き体験 at 遠藤あけみ工房 / 織田工房の飛び柄の捺染絣に麻の八寸帯

$
0
0
型絵染め作家の遠藤あけみ先生の工房にて、型絵染めの糊置き体験をさせていただきました♪

前掛けに襷がけスタイルです。

美猫ちゃんがみてる…(-_☆)

そして、なぜか糊置きをはじめるときものの裾に入ってくる…

可愛いいぃぃっぃぃ~(〃∇〃)ドキドキ

いや、あの、だけど、邪魔なんですが…(・_・;)

写真でみると様になっている?ようですが、型絵染めの糊置きのヘラづかいは、江戸小紋の糊置きとは
また全然違う…。なかなか糊が乗らず、遠藤先生にはとってもお時間をとらせてしまいました(x_x;)

ありがとうございましたm(_ _ )m


今まで考えていなかったことに、はっと気がつき、これは勉強し直さなくては。。。
知れば知るほど知らないことを知る底なし沼です。

遠藤先生の作品には、夢がありますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪
工房見学レポートは追々まとめてまいりますφ(.. )

織田工房の柿渋で色づけした飛び柄の燕文様の捺染絣に手績み麻の八寸帯をコーディネート

柿渋色の絣が飛び柄小紋のように入っているのです。マンガン捺染という技法がつかわれています。

何なのか今ひとつハッキリしない麻の帯は反物のまま切り分けて譲っていただいたもの。
とても軽いのですがパリッとしすぎていました。
芭蕉布のように前日に水をかけておいたほうが締めやすいということに後から気がつきました!

コーデがあまりにも地味なので、帯あげと帯〆でメリハリを。
絽の帯あげは渡敬、帯〆は龍工房、根付紐は藤岡組紐、ガラスの小鳥は海馬ガラス

古布デコパージュの籠バッグは松枝忍、ぞうりは菱屋カレンブロッソ


「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles